赤目の原因は意外なことでした

わたしは、よく目が赤くなります。


血走った というよりは、片方の目の

白いところの半分(黒目から一方の端)

がベッタリ赤くなる状態。

『マツコの知らない世界』でのマツコさん

の目が赤くなっているときがある。あれと

同じか、もう少し赤い。


赤目の本人は痛くもなんともないので

気にしないのですが、出会う人みんなに

「何その目!」と驚かれる。

子どもには怖いみたいです。ごめん。


最近、赤くなる頻度が多くなってきたので

意を決して眼科に行ってきました。

眼科って普段なかなか行かないので緊張した。


気になる診察の結果は、

「最近、重いもの持ちませんでしたか?」

・・・重いものを持ったときに力が入りすぎて

血管が切れ、内出血しているのだそうです。

意外な結果。こういうことってあるのね。

マツコさんも重いもの持ったりしたのかな。


そういえば一番最初に目の赤さを指摘された

のは、前の清掃の仕事を始めたときでした。

業務用の掃除機がとにかく重く、担ぐのに

必死になっていたころです。

先週も「このくらいなら一人で持てるよ」と

新しいマットレスを抱えて2階へ運んだ・・・

まさか、その後遺症が目に現れるとは。


内出血そのものは問題はないのですが、頻度が

多い=血管が脆い とも言えるので

今後も重いものを持つときは注意が必要なのだ

そうな。


そんなに深刻な病気ではなくてよかった~ と

胸をなでおろしたところで、目の一般的な

検査もついでにお願いし、その結果

「あ、老眼、けっこう進んでますよね」

と一言。がーん!

視力検査だと1.0を両目ともキープしているので

すが、それはあくまで遠視のため。

近くを視る力はだいぶ弱ってきていました。


加齢による動脈硬化も多少は見られます と

追い打ちをかけるようなことも言われて

帰る足取りはちょっと重かったです。

これまで眼科とはあまりご縁がなかったの

ですが、これからは健診が必須みたい。

身体のあちこちで定期健診が必要になって

しまっています。


あの、道の先に気球が浮かんでいる映像を

見ただけで老眼って判明するシステムが

すごいね。



Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000