便利なツールは、使いこなそう

2週間ほど前にこちらに書いた

オンラインイラスト加工ツールの

Canvaを使いこなす講座。

全2回終了しました。

(板橋区の人でなくても受講できます)


いやー、これまで知らなかったことが

たくさんあった。逆に言えば、自分が

今までいかに何も知らずに

「Canvaって便利~」

と言っていたか ということでもある。


わたしは、何とかGPTとかAIなどを

そこまで駆使しなくてもいいか と

思って日々を過ごしています。

今回しみじみ、便利なツールは活用しない

となあ と思った。たまたま自身にその

必要性があったからですが。


これからもチラシ作りなどに

Canvaを活用しようと思います。

困ったのは、チラシなどを一度

製作し始めたら、どんどんこだわって

しまって、いつまでたっても終わらない

ことです・・・


あと、このたびCanvaの講座を

受けるにあたり導入したのが、マウス。

これまでタッチパネルでしたが、些細な

ことで誤作動してしまい、イライラする

こと多数でした。

マウス使ったら作業、快適ですねえ。

どうして今まで使わなかったのだろう。


Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000