そして、輝く
年末の紅白歌合戦の、B'zのステージ
迫力がありましたね。
さて、あの日大変気になったのは
B'z の発音です。
司会のみなさんは、「ビーズ」と
最初にアクセントが来る具合に
言われていました。
飛行機乗ったときに貯まる”マイル”と
言ったときと同じ感じです。
自分が知っているB'zの発音は
「ビーズ」でした。
”ラー油”って言ったときと同じ感じ
です。高いアクセントが無い。
なので、「ビーズ」と何度も聞いたときは
違うバンドみたい・・・と思ったのでした。
東京ではそう呼ぶのか~。
ちょうど、兵庫県の白鷺城のある地名を
観光客のかたが「ひめじ」と発音されて、
同じ「ひめじ」でも違う場所みたい、と
思うのとまったく同じです。
わたしが今の息子くらいの年齢の頃から、
常に歌を出してはヒットし続けている。
日本のロック音楽のトップに
30年以上君臨し続けるB'zはすごい。
改めて思った大みそかでした。
0コメント