そんなあひるに癒されて

子どもと一緒の夏休みも、長くなると

母の心はどんどん疲れてまいります。

年齢が進んできて、思春期の子ともなると

もう隠せない。夫ですら、ずっと視界にいる

のは疲れるもの。物言いがひどい子どもだと

余計に、です。

今年はとくに、ものすごく疲れた夏休みでした。


そんな母を毎晩癒してくれるのは、

あひるの”ぴーちゃん”との日常をつぶやいた

アオトウさん というかたの、旧ツイッターでの

旧ツイートです。

↑生まれてからのまとめ


動画も随所に取り入れてくれていて

ひよこの時代も癒されるし、成鳥になって

立派なあひるになった今の様子も癒される。

何回も見て、ぴよぴよグワグワの声を

聴きながら寝ています。


あひる、かわいいけれど

犬や猫以上にお世話が大変そう。

(特にトイレ面で)

こうして画面越しに見るだけで

十分満足です。実際見るなら花鳥園?

動物園とかでしょうか。行ってみたい。


去年の花火大会に連れて行ったときの

お話を旧リツイート↓

うちの息子も、少し離れた場所で

親と二人になったら花火大会見れるのかしら。

(あひると一緒にするな)


鳥のお話なので、鳥がロゴマークだったころを

思い出し、旧ツイッターバージョンでお届けしました。

旧旧言うのめんどうくさいなあ。

リポスト言うよりは好きやけど。


明日は外出のため、ここの更新はお休みです。

ぜひ、あひるさんに癒されてください~。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000