翻弄した輪

わたしは結婚指輪は、必要に応じて

付け外す派です。仕事柄できないことも

多いし、旅行中温泉で「ここの湯、金属が

傷みそうやな」ということも多かった。

何より、ずっとつけていて「指が太って

外せなくなった!」となるのが怖くて。


さて。

昨日の仕事前に、指輪を探してみたところ

いつもの場所に見つからない。軽くそのあ

たりを探しても、見つからない。仕事中気

になりつつも、さすがに何もできない。

仕事後に念入りに探しても見つからない。

ここまで探しても指輪が出てこないのは、20年

で初めてのことでした。おかしいなあ・・・


その前の日、歯医者でレントゲンを撮るときに

「ひょっとしたら金属ものはダメなのかも」

と思い、ヘアピンまで外したのは覚えていた

のです。そのとき指輪も外した?いやまさか

顔周りは外しても、指までは外したりしてい

ないはず。歯医者に聞いてみる?でも、違って

いたら恥ずかしいしなあ。

考察がぐるぐる頭の中をめぐります。


夜、仕事後に子どもと外出する必要があった

のですが、そのときも頭の中にぐるぐる。

いつ?どこで?どうした??

そればかり。


パワーストーンを無くしたときは、

なにか良くないことの身代わり と

昔聞いたことを思い出す。20年ものの

傷だらけの指輪にパワーなんてないだろう

けれど。

買った指輪の会社のサイトも見てみた。

今もう、同じデザインのものは販売されて

いない(当たり前)。にしても指輪って

高価やなあ。高価なものを粗末にして

しまった罪悪感が残る。


夫はほとんど指輪をつけず、ずっと

しまったままなのでした。

だったら、それをかわりにつける?

それともこの先20年は婚約指輪のほうを

つけるか。デザイン的にちょいと古い

けど なんて思っていた深夜、高校野球の

最終試合が終わりかけたころでした。

ホルダーの下の棚から出てきた。湿布薬や

冷えピタの入っている薬箱の底から発見。

よかったー。念のため と思って探して

おいてよかったよ。

歯医者さんに電話したりしなくて良かった。


20年で初の胸騒ぎがした日でしたが、

以降、指輪はしっかりと保管しようと

決心した日でもありましたとさ。

夫はその後すぐ帰宅したので、一通り

話したところ

「よくそんなとこから出てくるって探したな」

とのんびりと一言。ああ、こんな人で

良かった。この人は「大事に扱わないからだ!」

と大声でまくしたてるじゃない。

それだけでもありがたい。


騒動がひと段落してからも、指輪屋の

ネット広告はたくさん入ってきていて、

ものすごく指輪を買いたい人 のような

状態になってしまっています。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000