そなえよ、つねに

昨日の仕事中に大きな地震が九州のほうであり、

以降、オリンピックや高校野球をテレビで

見ていても、情報が流れてくるので

心がざわつきます。こういうときは、

情報のチャンネルとスポーツのチャンネルと

分けて欲しいなあって思います。


びわ湖花火大会 をテレビで

見ていても、画面のスミに表示された

日本地図に花が咲く有様。

さすがに津波情報は仕方ないかな。


今後、大きな地震があるかもしれない

けれど、その心構えはこれまでと同じ。

常に気を付けなければいけない。

それは今までも思っていました。

防災ヘルメットなどは取りやすい

ところに持ってきて、それ以外は

普通に過ごしました。


あとは、掃除をしました。

けっきょくこんなときに出来るのって、

掃除 しかないよねえ。

情報を能動的に得ようとすると、

余計に心がざわざわする。

大きな災害があるときほど、

ネットもテレビも控えめにしています。


今夜は、ヘルメットと靴を枕元に

置いて寝ることにしよう。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000