日陰を持ち歩く

言うまでもなく、暑いです。

蚊が居らず、セミも日中は鳴いていない

今年の夏。暑中お見舞い申し上げます。


これまで使っていた日傘に限界を感じ、

新しく買い替えました。

最近、高機能の日傘が売られているけれど

いきなり買うには躊躇うお値段。

いろいろ悩んで、こちらを購入しました。

遮光率99%・・・100%の日傘も最近多いです。

1%の違いがよく分からないので、大丈夫かな

と思いました。

これまで6本の日傘を使っていて、風が吹いたとき

にすぐにしなって困っていたので、8本の傘が

欲しかった。自動開閉のものも多いけれど、

自動のものは重かったりもするので、手開きで。


折りたたみにもできるし、長傘として持つことも

できます。唯一、傘を入れるカバーが小さめで

すぐに収納できないのが難点ですが、日傘の

性能のほうを優先させました。


真夏の外出が、少しでも気軽にできるといいなあ。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000