七夕前のステキな交流
書塾で、七夕の短冊を書いてもらって
います。
最近来てくれるようになった幼稚園年長
男子、短冊の書きかたが分からない様子。
そしたら、近くに座っていた小5男子が
書きかたを教えてくれたよ。
年長「げーむうまくなりたい ってかいて」
小5「ゲームってカタカナ?」
年長「ひらがな!わからないもん」
小5「そうか~。分かった」
カタカナのほうがいいのに って
言いながらも、しっかり
『げーむうまくなりたい』
って書いてくれた小5。
そして、それをしっかり写して書く年長。
おかげで、しっかり
『げーむうまくなりたい』と書いた
園児の短冊ができました。
弟も妹もいないのに、
初対面の子に親切にしてくれた
小5の面倒見の良さと、
”お手本”をじっくり見て
書けた年長児の素直さに
ひたすら感激した先生でした。
来年は同じ小学校の
1年生と6年生。
会えるといいね!
0コメント