赤い暖簾のオムライス
前々から、昔ながらの中華料理屋さんで
出てくるオムライスが食べたくて、
今日のお昼に行ってきました。
「中華料理」と赤い暖簾が掛かっている
昔ながらの雰囲気のお店です。
後ろの「お持ち帰り出来ます」という文字も
なんだかレトロでいい感じ
いわゆる”町中華”のオムライスって
普通のオムライスよりもおいしいような
気がするんですよね。
わたしが求めていたのは、中華料理店でも
ケチャップライスの普通のオムライスで
(だったら洋食屋さんで食べろって
言われそうですが、中華料理店の
ごはんの炒め具合が好き)。
ここのお店のオムライスの卵の下は、
チャーハンのような感じのごはんでした。
でもおいしかった!
町中華のオムライスをいろいろ
探して回りたいなあ と去年くらいから
思っていたところ、来週火曜の
『マツコの知らない世界』で
中華料理店のオムライスが特集される
と知った。ブーム、来るかな?
町中華オムライスにこだわる理由は、
昔よく食べに行った実家近くの中華
料理店に、オムライスがあったからです。
最後に行ったのは30年もっと前ですが、
検索してみたらまだお店もあり
メニューにはオムライスがありました。
これはまた、行かなければ。
0コメント