前日が本命なクリスマス

朝に短時間の仕事に行っています。

トラックで運ばれてきた荷物を受けて、並べる。

並べるものはお弁当だったりお菓子だったり。


昨日のクリスマスイブは、お休みでした。

去年イブに出勤したときは、オードブルやら

チキンやらケーキやらに埋もれそうになって

いたので、クリスマス当日の今日もさぞ

忙しくなるだろうと気合いを入れて出勤。


ところが、いざとなったら

トリもケーキもそれほどたくさんの

数は入荷しなかったのです。

”当日”のほうが量が少ないのかなあ。


ハロウィンにせよ、たしかに

少し前から盛り上がりはするけれど

前日がめちゃくちゃいろんなものが

売れる てのはあまりない。

”イブ”って制度があるのは、クリスマスだけ。

クリスマスにイブがあるのだから

天皇誕生日イブとかも、あってもいいのかも

しれません。

それか、鶏なんかを食べるのを

クリスマス当日だけにするか。


お正月 もイブがあったらいいのに

と思ったのですが、

大みそかってまあ、そういうものよね。

違うのは夜に、物をくれるおじいさんが

登場するか、刃物を持った鬼さん?が

登場するかくらい。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000