前は通年パスが欲しいと思っていた
今日、用があって実家に戻ったときに
「万博のチケット買わへんの?」
と母に言われました。
コロナの前くらいまでは、通しで入場できる
パスを買って、少しずつ行こうかなあと
思っていました・・・というのは、若いころ
名古屋に越してすぐに愛知万博が開催され、
けっこう近くに住んでいた割に、あまり満喫
することができなかったから。
ところが、ここのところの様子を見ていると
本当に万博開催して大丈夫なの?と
大阪万博に対して、懐疑心を抱くように
なってしまいました。
無理やり期間内に間に合わせて開催すること
で、働く人や会社が誰か、変な具合?になった
りしないのだろうか・・・
あまりわたしは海外に行かないので、
万博そのものは悪いことではなく
それを機にいろんな国の人と交流できたり
したら面白いなあと思っています。
だから、チケットを買うのは、これから
しっかり開催までの状況をチェックした
うえで、納得してからにしようかと。
買う物は投票 っていうしね。
あと、大阪万博にそんなに気乗りしない理由。
キャラクターが・・・!
愛知万博のモリゾーとキッコロは好きで、
たくさんグッズ買ってまだ置いてあるん
ですけどねえ。
気持ち悪いというより、怖いの。
キモカワならまだお近づきになれそうですが
”怖い”とグッズとっておきたくないじゃない
ですか。
0コメント