何で ブログ なのか

つれづれをSNSではなく、ブログにしたためる理由。


SNSで流れてくる情報って、川の流れのようで。

自分が見たい人のことばが、なかなか見つけられ

なかったりするから。

前は、Instagramが更新ラクでいいなーと思って、

毎日活用していました。

が、インスタも気がつけば宣伝が多くなった。

欲しかった情報を2日後に見たりする。


あと、SNSって情報を自動的に受け取るシステム

じゃないですか。

「見たい人は自由に見に来てね~」という場所に

あるほうがわたしは好きなのです。

必要のない人は見なくていいわけだし。


じゃあインスタで更新して、見たくない人には

フォロー外してもらえばいいんじゃない?

思われそうですが・・・リアルに知り合いだと

フォロー外されたりブロックされたりするの

ってちょっと寂しい。


全然苦手ではない知り合いでも、

そこまでの情報は見たくなかったなぁ 

ってこともある。

加減が難しいね。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000