新生活用品ようやく勢揃い
子どもが高校生になり、着るものや持ち物の
自由度が格段に上がりました。
制服のジャケットとスラックスは指定ですが
中のシャツは形が似ていればどこで買っても
OK 。靴も、靴下も極端に奇抜でなければ、
どんなものを着用しても大丈夫です。
逆に、どんなものを買えばよいのか
親は迷いました。
カバンは、前にもここで書いた
Makuakeで購入した「ショエール」。
入学式から1週間たった今日、
遅ればせながら通学用靴とベルトが
届きました。
靴↓
安心の月星シューズです。体育のある日は
運動靴を持たせるので、見た目にカッチリした
ものを買いました。ローファーみたいな見た目
なのに底は運動靴のようで、歩きやすい。
24.5センチまで売られていて、自分のぶんも
欲しくなりました。
ベルトは中学生のころ使っていたものと
同じタイプのものを↓
穴のない編みベルトで、のびる素材なので
ベルトの金具を調節することなくトイレに
行けて便利(息子談)。中学時代のベルトが
ボロボロになったので買い替えました。
夏に着るカッターシャツや靴下も買い揃え
ようやっと一通り、身に着けるものは
揃えられた感じです。
お値段、それなりに掛かりはしましたが
ファストファッションのお店もたくさん
活用できたので、中学のときよりは
安くついたかな。
中学校の制服とカバンは、探していた
知り合いのかたにお譲りしました。
まだまだ着られるので、もらって
くださってありがたかったです。
0コメント