一円置くんちゃうで

入院している実家の父を見舞ってきました。

実家の市にできた総合病院の、大きくて立派な

こと・・・住んでいたころには全くなかった

総合病院です。きれいで美しい。

1階にはコンビニと、有名シアトル系カフェまで

ありました。通っていた高校のすぐ近くなので、

その頃あったらよく寄っていたかもしれません。


退屈だろうからと、父に新聞を渡そうかと

ここ数日の新聞をまとめて渡そうとしたの

ですが、「いらんわー」と言われてしまったよ。

じゃあ、こんなのいる?と

”一億円”を差し出すと

「それは置いといて」と言われたよ。

いるんや・・・病室にあるティッシュの下に

敷いておきました。


この一億円、今朝たまたまわたしが別の病院で

自分の検診に行ったときに「ご自由にお持ち

ください」と書かれたラックに入っていた、

小児科のチラシなんです。

元気券 という名称はいいのですが、

上にFor All Children という表記がある。

じいさんにも効果あるといいけどねえ。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000