姿を変える着物
母が若いころ着ていたらしい着物を使って
スカートを作ってみました。
巻きスカート風
わたしもけっこうな年齢になり
こういう華やかなものって、着物としては着られなく
なっています。この着物自体の傷みもかなりありました。
今晩、ちょっとしたパーティーがあって、
そういうところに着るものがない。
着物はあるけれど、仕事後になるので
着て行く時間もない。仕事のときから
着物を着るのも、ちょっと大変・・・
なので、実家にもう何十年も眠っていた
生地の美しい着物をひと加工して
スカートに仕立てたのでございます。
そんなにしっかり縫う時間はなく
今日だけ乗り切ればいいや の簡易加工。
近くで見られるとけっこうやばいです。
もし万が一何かあったとき用に、
普通のスカートも持っておこうと
思います~。
年齢上もう着られない(赤い生地のなど)
ものを含め、たくさん眠っている着物が
あります。そのまま和装で着るもの以外は
洋服にチェンジしたいです。
とてもいい布なんだし。形を変えたとしても
着てあげたほうがいいと思うから。
まずはミシンを覚えないとな・・・
0コメント