自室の他のものも収納できたらいいのにね
昨年に続いて、このクリスマスも
サンタクロースが来なかった息子です。
手紙書いていたのに!窓に貼ったのに!と
残念そうな顔をするので、内心(面倒な
やっちゃな・・・)と思いつつ、
「もう、一人で色んなことが
できるようになったから、これからは
欲しいものは自分で買ってね って
ことでしょ」
と言ってやりました。
じゃあ欲しいもの買いに行く!と
言うので、息子と一緒に今日は朝から
画材店へ。望みのものを買いました。
本人が大好きで集めている、コピック という
マーカーの収納ケースです。何種類かあるなか
最大本数がしまえるものが良かったらしい。
家に戻って、嬉しそうに
持っているコピックをしまっていました。
蓋の部に数字シールまで貼っている
すでにかなり埋まってるやん!
彼曰く「手持ちのコピックは58本」らしい。
そんなに集めてどうするのよ!?
作業が済んだらすぐ、布団に持ち込んで
一緒に昼寝をしていた。これぞ落ち着きアイテム。
色が並んでいることに落ち着きを感じる人なの
です。
残り14本、絶対買い続ける気やな・・・
高いのだから、コミックを描け とは言わない
けれど、もう少し書く(描く)用途に使って
欲しい と思う母なのでした。
0コメント