今年の話題作
夫が買ってきたので、ただいま
読んでいるところです。
ずっと読みたいと思っていて、今になりました。
面白いです。漫画みたい。サクサク読める。
ただこれ、滋賀を知らない人に話分かるのかな?と
ちょっと心配になる。買ってきた夫はもと滋賀県民。
内容としてめちゃくちゃ「刺さる」らしい。
最初の舞台、西武大津店は一度、息子を連れて行った
ことがある。わたしはせいぜいこの20年くらいの滋賀
しか知らないけれど、行っておいて良かったと今に
なって思いました。話が分かるから。
これまでにない話やな と思ったのは、
最初から世界が既にコロナ期だということです。
なんとなく人との距離を開けがち、密を避けがち
な日々のなかの青春。それでも若い人独特の
奔放な感じ、ばかばかしい感じ がまぶしい。
まだ、途中しか読んでいないので、これから
1冊を読み終わって、続編を読むころには
いろいろと感想も変わっているかもしれません。
アニメ化されるのと、実写映画化されるのと
どちらがいいか とも考えた。
西武大津店はもうないので、アニメ?いやいや
無くなってしまったものこそ、再現して登場する
と地元の人が盛り上がるだろうから、
やっぱり実写か・・・?期待も膨らみます。
0コメント