良品週間で買ったもの
無印良品週間が開催中です。ほとんどの商品が
1割引きになるという、ありがたい期間。
コロナ前は、けっこう頻繁に開催されていた
と思うのだけれど、今は1年に2回のペースのよう
です。今春に開催されてから半年、
そろそろかなぁ としばらく買い控えて
おりました。
ずっと待っていたものは、仕事で使う机です。
習字の道具を広げても余裕がある大きさの
もの、かつ、大きすぎないサイズ
(前は横に長いテーブルを使っていたのだけ
れど、お子さん方はあまり相席はしたくない
らしい。で、一人で使うには広すぎるので
みんな色んなものを広げて散らかる一方・・・)
の机を探し求め、結局こちらを買いました。
ありがたかったのは、箱から出してすぐに
使うことができること。六角レンチ不要!
がたつきもなく、適度に重さもあるので
子どもがうっかり押してもそこまで前進しない。
学校にあるような机を買おうか?
会議室にあるような机にしようか??などと
ずっと迷っていたのですが、引き出しや棚が
ないもののほうが良かった(絶対忘れ物が
増えそうだから)ですしね。
折りたたみができるのも嬉しいです。
4台購入したので、お店から車まで運ぶのが
大変でしたが、送料をタダにするためです。
がんばりました。
いつもだったらカレーを
まとめ買いする程度の良品週間ですが
今回は大きな買い物をしたので、もうこれで
お腹いっぱい という気がしています。
いろいろ欲しいんですけどね。キリがない。
0コメント