回想に海草が!

今朝の朝のドラマ『おむすび』に

1995年の回想シーンを見て、あー

懐かしいなあ って思った。

いちばん「ああ、こんなのあったな!」

と思ったのが、”痩せる石けん”。


ただ、実際家にあった(母が親戚から

もらってきていたものと記憶しています)

”痩せる石けん”は、ドラマにでてきた

「いい匂い」のものとは違っていて。

もうちょっと茶色っぽい色で、つぶ

つぶが入ったものでした香りもそんな

になく、たいして泡立ちも良くなかった。

そして、使って痩せたという人を全く

知らない。あのブームは一体何だった

でしょう。


そして、実家にあった「痩せる石けん」

と言われていたものは、ブームになった

それとは違っていたかも?疑惑が

30年後になって浮上した。

海草が原料だったという記憶もありません。


あと、同時期に流行って

痩身効果があると言われたものに、

クリスチャン・ディオールの

『スヴェルト』がありました。

いろんなところで見たり聞いたり

したけれど、すごく高価な化粧品

なので、一回も見たことがなかった。


少し時期がずれるかもしれませんが

『ヨーグルトきのこ』もその周辺の

時代で流行したし、みんなラクして

痩せたかったんやなあ って思います。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000