夏休みの救世主
子どもの1学期が終わりました。
この数か月、しんどかった!
子どももわたしも。
さて、夏休みを迎えるにあたり
久しぶりに料理の本を1冊、
買いました。
このsyunkonの本、コロナで
まったく外出ができないときに
読み出したシリーズものの料理本
です。
そのとき購入した理由は、いち
ばん近いコンビニに置いてあっ
たから。
あの頃は本屋に行くのもためらう
ような時期でした。かなりの本屋
さんが閉まっていたし。
さて、この本。食卓の上に
小さな付箋と一緒に置いておき、
家族に見てもらって、気になる
メニューに印をつけてもらう。
前購入したときも同じことを
しました。
わたしは晩御飯のネタに困らなく
ていいし、家族は食べたいものを
食べられるしで、一石二鳥なん
ですよね。
手間の掛からない料理ばかりが
載っているのもナイスです。
息子が選んだレシピの大半は
肉を揚げたり焼いてソース絡めたり
したような、全体的に濃い料理が
多い。毎日のリクエストには
応えられないなあ。
0コメント