夏外出時必携

無印良品の首巻きを買いました。

色んな色があるなか、なるべく

農作業中の人 っぽく見えないのを

探して黄色にした。


暑いときに皆さんがされてる、

ネッククーラーがあまり似合わな

いのです。溢れる首輪っぽさを

何とかしたくてこちらにしました。

このスカーフ、家にある保冷剤

を入れられます。首の日焼けも

防げるのが嬉しい。


ネッククーラーも入れられる

ようなので、子ども用にもう一枚

このスカーフを買おうかと思って

います。

年頃の男子は黒いのを買わないと。

制服シャツの首のあたりがとにかく

汚れるしねえ。


冬は、このスカーフにカイロを

入れて歩けるのではないかと思っ

ている(ぬるめのカイロを選んだり、

タオルで巻いてから入れる など、

温度調節は必要かもしれません)。

首の後ろが温かいと嬉しいので。



Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000