夏の準備

今日はエアコン掃除の日。

先月、意を決してフィルターを洗い、

フィンを自力で拭こうとがんばっては

みたのですが・・・長年の汚れは、素人

にはどうしようも

ありませんでした。洗ったフィルターが

うまく元に戻らないこともあり、業者に

依頼。今日いらしてくださったのです。


洗ってもらうと一目瞭然。

汚れが出るわ出るわ。洗浄後の汚れた

水が、まるで重油みたいな色をしてい

ました。

洗濯槽を洗ったときに、ときどき

ワカメみたいな黒い汚れが出たりも

するけれど、あれの小さい版みたいな

黒い汚れもたくさん見た。怖い。

業者のかたによれば、2年に1回掃除を

依頼するといいそうです。


あと、もう一つ今日したことは

防虫剤を各部屋に設置すること。

2年前までは、ドラッグストアで

販売しているペイト剤を使って

いましたが、効き目がなく。

去年通販で注文して置いたところ、

とてもよく効いて、この1年一度も

家のなかで見かけなかったのです。

ありがたや~。


よく見かける据え置き防虫剤は

色が黒く、それを見ているだけで

何だかユウウツになったりもした

ものですが、今置いているのは

白くて、その辺でもちょっと気が

ラクです。

今年もよく効いてくれますように。

夫が出張中のときに

出会ったりしませんように。

祈りながら設置しました。


今、テレビで宣伝している

「”結果”がよく出る」という

スプレー剤も怖くて使えないです。

結果、見たくないもん。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000