雨です

今日は、前々から夫が仕事の休みを取って

いました。梅雨入り前、どこかに行こう

という話もしていました。

淡路島?神戸にする?大阪もいいな! 

などと、今月の前半に話をしていたの

ですが・・・


我が家では、夫が張り切って

何かをしようと気合を入れた日は

天気が悪くなることが

めちゃくちゃ多いです。

先週から「28日は雨」という予報を

テレビの天気予報で見るたびに

「・・・ダメだこりゃ」

という空気が家のなかに

流れていました。


現在(28日夕方です)雨は

たいへん激しく降っております。

外に出るのもためらわれるほど

です。

朝、子どもは学校に行き、

大人2人はスーパーに出かけた

だけでした。午後になり警報が

出たため、子どもが早くに帰って

きたよ。遠出しなくて良かった。


それにしても、普段あまり

気合いの入っていない人が

たまに頑張ろうとすると

天気が悪くなるのは

どうしてなんでしょうね。


去年のお盆も、事前に綿密に

旅行の計画を立てたら

台風がやってきて。全行程が

キャンセルになりました。

何年か前に淡路島に行こうと

したときも台風が来て。

通行止めの明石大橋近くで

台風が通り過ぎるのを待って

いたりしました。

その前、淡路島に泊まったときは

翌日に台風が来て。通行止めに

なる前に急いで渡って帰るハメに・・・


夫には、仕事の日にはで気合いを

入れてもらって、休日は

ほどほどの気持ちで遊びの計画を

立ててもらうのが

いいかもしれません。


「五月雨」って本来

6月の梅雨時の長雨のことを表し、

今の5月の雨は五月雨とは

言わないそうですね。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000