うちの自動調理鍋
炊飯器が何かと便利なので、
色んなことに使っています。
ごはんを炊く 以外でできること・・・
まずは煮炊き。
すじ肉などの硬い肉を柔らかく
煮たいときに活用。
ちぎったこんにゃくと
を入れてスイッチを押すと、
味がしゅんだこんにゃく煮
ができます。
ひじきの缶と大豆缶を開けて
中身を釜に入れ、水と調味料
でスイッチ押したらひじきの
煮物が完成。
ごはんと中華スープと調味料、
具を入れてスイッチを押したら
チャーハンもできるよ。
何年か前に炊飯器を替えまして
3合炊きながらも、パンを焼く
機能のついたものにしたので、
今ではホットケーキを焼くのも
炊飯器に任せています。
内釜がコーティングされている
ので、キッチンペーパー不要。
これはチョコ味にしたやつ
ぐりとぐらも顔負けの
分厚いホットケーキが
できます。
カレーを作ったときに
具を炊飯器で煮て、米は
ガスコンロで炊いたので
家族に笑われたことがある。
自動調理鍋 はもっと
多機能のものが
発売されているのですが
我が家ではこの炊飯器が
万能調理鍋に相当するの
でした。
0コメント