正しく発音したい日本語

「雰囲気」ということばを

『ふいんき』と言ってしまう人が

ものすごく多いと思う。

昨日も、ラジオを聴いていたときに

ふいんき と言われた人がいたので、

モヤっとした。


ひょっとして、言うのが難しい?

いやいや、リズムで言うと、

「ふんいき」はタン・タ・タ

(マンダラ、バンダナ、ランバダ と同じ)で、

「ふいんき」だとタ・タン・タ

(羅漢果、サマンサ、ラマンチャ と同じ)

となる。

言いやすい、言いにくいは

あまり変わらないかと。


若い人が間違って覚えないように

正しく言いたい単語です。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000