転居先に難航
ブログを新しくするにあたり、どこのを借りるかは
めちゃくちゃ悩みました。
・PC版・スマホ版ともに、関係のない広告がつかない
あるいは目立たないところに広告があるもの
・有料でないもの
・SNS要素(つながり機能など)ができるだけついていない
もの
・カスタマイズでいろいろ調整できるもの
希望を行ったらキリがないです。
とにかく、できるだけシンプルなものが好み。
今年の春くらいにこの話を友達にしたところ、
「こういうところがあるよ」と
ブログサービスを教えてくれました。
そこは、以前から気になっていたライターさん用の
ウェブログサービス。わたしも実際にアカウントを
作っていたりもしました。
ただ、そこはちょっと敷居が高いような気がしました。
ライターさんのための機能がいろいろあって、自分には
少々立派すぎるかな?と感じたのです。
予想以上に難航した引っ越し先。
もう、引っ越ししない?
そんなときに、この、AmebaOWNDを見つけました。
ここにはホームページを作成できる場所と、ブログを
作成できる場所がある。ここも以前からアカウントを
持っていたのでした。
アメブロそのものは、それほど始めたいとは思ってい
なかった(アメーバブログは、人とのつながり重視の
SNS的ブログサービスなのかな と思っています。
人のつながりとしてのSNSは別に持っていたいので。
それ以外だと、今のアメブロの広告の入り方がそれ
ほど好きではない、あとは、みんな持っているから。)
のですが、OWNDのシンプル感が気に入りました。
不安なところもあります。
昨日も言ったように、こちらのブログサービスは
アプリの提供が既にサービス終了しており、
スマホで更新ができません。
終了した理由は別にあるようですが、サービス終了
の背景には”ユーザー数が少ない”こともあるのでは
ないかと考えています。
そのうえ、スマホでは更新ができなくなってしまっ
た・・・近いうちにオウンドが無くなって、ブログの
人はみんなアメブロに移行してね!などと言われる
のかも などと勝手に推測しています。
でもまあ、終了したときは仕方がない。
そのときはまた、別のシンプルサイトを探して移動する
しかないかな と考えています。
これも昨日お伝えしましたが、このブログは
PCでないと更新ができないため、以前のように
毎日は更新しないと思います。
休むときはできるだけ事前に予告します。
毎日見に来なくてもいいので、時間のあるときに
何日かに一回覗いてくだされば幸いに思います。
よろしくお願いいたします。
0コメント