家にいながらCanvaを学ぼう
昨夜、オンラインで講座を1つ受けました。
前々からネットの宣伝に上がってきていて
気になっていたものです。
やっと、受けられる日程が出てきた。
板橋区が、オンラインでもビジネス講座を
してくださっていて。その中のCanvaの活用講座
が気になっていたので受けました。
Canvaは、オンラインで使えるデザイン
ツールです。少し前からチラシの作成などに
使っていました。
無料で仕事に使える画像などもふんだんに
あり、Wordなどに比べれば直感で操作できる
こともあって便利なのですが・・・
・無料版と有料版がある
・有料版イラストがバンバン上がってきて、
「このイラストいい!」と思ったものはかなりの確率で有料
もちろん、有料のほうがいいのは分かるの
ですが、無料の範囲内でいったいどこまで
使えるの?有料との違いは他に何??
Canvaで何ができて何ができない???
・・・知りたいことがたくさんあったので、
参加しました。
全2回の講座の昨夜は前編。
家の仕事で忙しく、洗い物をしたりしなが
らなんとか受講完了。
わたしはInstagramで目を引くような画像
を作りたいわけではなく、年4回配る
書塾のチラシをセンス良く製作したいの
です。あくまでアナログ。
デジタルで活用したい人には、Canvaは
より使えるアイテムなのではないかしら。
2度の講座で、果たして自分の製作物は
ちょっとは目を引くデザインのものに
なるのでしょうか。
課題も出されたので、がんばって取り組む
ことにします~。
0コメント