したいことがまあまあできた2024年です

今年も、あと20日。


年始に「2024年にやりたい100個のこと」を

書き出したので、それがいったいいくつ

実現したのか、数えてみました。

合計は34個。3分の1ですね。


必ずしも、書いた通りのことができず

代用して叶えた みたいなものがあります。

例えば「レゴで盆栽を作る」というもの。

レゴブロック®の大人向けシリーズに

盆栽 というものがあって。格好いいので

夫の実家にたくさんあるレゴで

何とか作れないものか と思ったものです。

年始に試してみた結果、うまくできなかった。

降参して、先日盆栽のレゴを購入したよ。

これも、形を変えて叶ったことの一つです。


あとは、息子が修学旅行の間に

一人で旅行に行けたことが大きかった。

「『特急ひのとり』の特別席に乗る」

「サウナでととのう」

「さわやか(レストランです)に行く」

「静岡グルメを満喫する」などなど、

書いていたことをかなり叶えました。


先月末、

「そういや『ロザンの舞台観る』って

できなかったなあ、今年」と思って

何となくネットをチェックしたところ、

ちょうどロザンのライブの席があった。

ライブに行けて、無事今年中に叶った!


できなかったことで多かったのは、

習い事をする ということ。

書いていたことの全てができなかった。

来年にそのまま持ち越します。


あと20日の間にできることが、残り

66個のなかで何かあったかいな。

探してみよう。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000