やりたいこと何でもできるのさ
朝早く仕事に出た日は、昼ほぼ確実に
寝ています。10分でも寝ないとその後が
危ない。夕方はボンヤリするし、夜に
スイッチが切れるのが早くなるんです。
今日も昼、休憩しようと
うとうとしていたところ、隣の学校から
爆音が聞こえてきました。
「Y!ワイ!М!エム!
C!シー!A!エー!
あ・ワーン!あ・ツー!
あ・ワーンツースリーフォー!
(以下略)」
・・・
・・・
・・・寝れるかー!
ちょうど体育館の近くに家があるので
運動会の練習の音がものすごく聞こえる
んですよね。
沖縄の音楽と太鼓が響き、次の時間に
北海道のソーラン節が流れて、次に
ブリンバンバンボーン!と最近の曲が
流れたあとで、YMCAまで聞こえてきた。
しかも、やたらノリノリにさせたいのか
子どもが必死でYMCAを叫ぶ声が。
昔、自分が子どものころ、
運動会の閉会式で校長先生が
「ご近所のみなさん、連日の
ご協力をありがとうございました」
と挨拶されていた意味が、今になって
非常によく分かります。
子どもが小学生のときに、初回の
練習で聞こえてきた音楽を歌詞検索し
「2019年のポカリスエットのCMソングね」
などと調べて、ダンス動画も発見し
息子帰宅後に
「さあ練習しよか」
と自主練に誘い出したりできた。
活用しない手はないな。
0コメント