セミファイナルから夏が始まる
蝉ってどうして、わざわざ
人目につくところでひっくり返って
いるのでしょう。
昨日の朝、玄関ドアを出た場所に
蝉が転がっていました。
毎年、ベランダで転がっているのは
見かけるけれど、玄関先で見かけた
のは初めてです。
放っておいて仕事に行き、戻って
数時間して外出するときに、
同じ蝉が足をじたばたさせているのを
見かけました。まだ生きていた。
これぞセミファイナル。
そこで、細長い棒でもって
つついて甦っていただく作戦に
出ることに。
必要なものは、玄関のほうきと
任務を追行してくれる人です。
夫のいた日でよかった~。
わたしは昔、ベランダにいた蝉を
ほうきで掃いて処分しようとして
ジリジリ鳴かれて飛びかかられそうに
なり、怖い思いをしたので
自宅に転がった蝉の処遇は
夫に任せています。
勇敢な(この人もそこまで虫が得意
ではない)彼のおかげで、我が家の
玄関前を離れられた幸運な蝉。
ところが、飛んだかと思えば力尽き
我が家の1メートル先の道路にひっ
くり返ってしまいました。
ここでファイナルか。
ところが、5時間後くらいに同じ
場所を見たとき、蝉は居なかったの
です。車に轢かれたわけではなさそ
うで良かった。
逃げる体力が回復したのか、
近所の子供が回収したのか・・・
蝉と遭遇する夏がいよいよ
来たなあ と思います。
0コメント