たのしいごはんが食べられますように

朝、息子と二人で

マクドナルドに行ったら

わたし達が食べていた席の

隣に、ご家族がやって来られました。


お父さんと、お母さん。

小学校高学年のお兄ちゃんと、

幼稚園児の弟さん の4人家族。

気になったのは、お父さんとお母さんが

2人して、お兄ちゃんの最近の成績に

ついて、周囲によく聞こえる声で

言うてらしたことです。

口調から、最近の彼の成績が

芳しくないようなことは明白でした。


長いことその話ばっかりされて

お子さんも真剣に聞いている。

料理が来てからも長い間

そんな状態だったので、

弟さんが無邪気に

「お兄ちゃん全然食べてないねえ~」

と言っていたのも、周囲に

響きわたっていました。


マクドナルドを食べているときは、

ちょっと成績の話は

お休みにしてほしいなー と、

全く関係のないおばちゃんは

思ったのでした。


わたし達のテーブルには

こんな英文が書いてあったよ。

前にいた中学生に訳してもらった。

「あなたはすることができる

あなたのほしいことを」

ReallyとWhateverは分からなくて

飛ばしたらしい。

この2つが分からなくても、

そこそこ分かる文にはなるなあ

と思った。

Speakeasy

スピークイージー=もぐり酒場、隠れ家カフェ の意。 入るときの合言葉はいらないけれど、極力リンクを貼らない、宣伝しない 来たいかただけどうぞ という場所。

0コメント

  • 1000 / 1000